イメソン紹介の時間だよ~~~
あんなに一緒だったのに、フィガファウです
一応年代的にSEEDの世代なのですが逆張り(天邪鬼)オタクだった故にSEEDを通らなかったんですが(それ故ガンダムWのオタクなのですが本題と逸れるので割愛)、今回ちゃんと曲聞いたらめっちゃいいな…となり…
マジで歌詞 だいぶフィガファウでは!?ってなっちゃうんですが…今までのフィガファウイメソンが過去になるレベルで合ってると思う
ここからは完全な余談ですが、この曲結構サイバーフォーミュラ思い出すんですよね
SAGAのEDに結構似てると思うんですが…
あとバイオリンパート聞いてるとU字工事が頭に過る
あんなに一緒だったのに、フィガファウです
一応年代的にSEEDの世代なのですが逆張り(天邪鬼)オタクだった故にSEEDを通らなかったんですが(それ故ガンダムWのオタクなのですが本題と逸れるので割愛)、今回ちゃんと曲聞いたらめっちゃいいな…となり…
マジで歌詞 だいぶフィガファウでは!?ってなっちゃうんですが…今までのフィガファウイメソンが過去になるレベルで合ってると思う
ここからは完全な余談ですが、この曲結構サイバーフォーミュラ思い出すんですよね
SAGAのEDに結構似てると思うんですが…
あとバイオリンパート聞いてるとU字工事が頭に過る
どのジャンルに行っても言えることなんだけども、🧙の場合はメインストが更新される→他の人がどう思ったのか気になって他の人のアカウントを見る→結構色々言われてて傷つくってパターンが結構出てきたから本当にいよいよ引きこもった方がいいな…次回更新もフィガロのターン続行だし
何か余程この人なら大丈夫だろと思える人じゃないとツイート遡ったりとかしづらくなってきてる気がする
やっぱ他の人のツイート見て楽しいのなんてジャンルハマってすぐの時ぐらいだよね
何か余程この人なら大丈夫だろと思える人じゃないとツイート遡ったりとかしづらくなってきてる気がする
やっぱ他の人のツイート見て楽しいのなんてジャンルハマってすぐの時ぐらいだよね
私は同人誌の奥付に書いてある印刷所をチェックするのが好きなんですが、届いた同人誌を読んでいて印刷所のブロス率めっちゃ高いな〜ってなりました(たまたまなのかもしれないけども結構ブロスさんは見かける)
ブロス率高いのでググってサイト見てみたら(現時点での)私が求めてる部分ややりたい事が一致してないからNot for meだな〜って思いました…多分締め切り緩いから重宝されてるとかそんな感じなのかな(そこまでしっかりチェックしてないのでわからない)
私は零細サークルなのでそんなに部数刷ることが出来ないから、オンデマで色々紙選べたり色替えとか出来るところが好きなんですよね…
オレンジ工房さんとかプリントオンさんとか、スターブックスさんとかおたクラブさんとか(後ろ2つは利用したことないですが…)
いや〜いつかスターブックスさんとおたクラブさんで本刷りたいな…奥付に大阪印刷株式会社って書くのが夢です😌
ブロス率高いのでググってサイト見てみたら(現時点での)私が求めてる部分ややりたい事が一致してないからNot for meだな〜って思いました…多分締め切り緩いから重宝されてるとかそんな感じなのかな(そこまでしっかりチェックしてないのでわからない)
私は零細サークルなのでそんなに部数刷ることが出来ないから、オンデマで色々紙選べたり色替えとか出来るところが好きなんですよね…
オレンジ工房さんとかプリントオンさんとか、スターブックスさんとかおたクラブさんとか(後ろ2つは利用したことないですが…)
いや〜いつかスターブックスさんとおたクラブさんで本刷りたいな…奥付に大阪印刷株式会社って書くのが夢です😌
🎤のFC会報読んだ
ひふみの幸せを感じる事で泣いちゃった……
他人が喜んでるところを見て幸せを感じるひふみ、本当に推せる…となった
あと、獄さんの新曲の楽曲提供した人のコメント見てめっちゃびっくりしてしまった
8thライブ(ディビジョン別ライブ)に対するキャストさんのコメント見て麻天狼のライブでシャンゴとチグリジアを久しぶりに聞けたの本当に良かったな…とじんわり嬉しかった気持ちを思い出せました
9thも声出し可能になったし現地行きたいな〜
畳む
ひふみの幸せを感じる事で泣いちゃった……
他人が喜んでるところを見て幸せを感じるひふみ、本当に推せる…となった
あと、獄さんの新曲の楽曲提供した人のコメント見てめっちゃびっくりしてしまった
8thライブ(ディビジョン別ライブ)に対するキャストさんのコメント見て麻天狼のライブでシャンゴとチグリジアを久しぶりに聞けたの本当に良かったな…とじんわり嬉しかった気持ちを思い出せました
9thも声出し可能になったし現地行きたいな〜
畳む
カウリスイベ、twitterでも触れたし他の人も大体そうだとは思いますが、
・育成ドロップで貰える鍵の数をもう少し増やす
・厄災討伐時のptを増やす(周回ボーナス最大の50%でも少な目に感じたので倍はあってもいい)
・報酬SSRのボーダーを低くする
のどれか一つでもテコ入れしないとかなり厳しいな…と思いました
一番いいのは塔でもオート周回出来るようになることなんですが、多分そうしちゃうと事故る可能性が高いからそうしなかったんだろうな…とは思います
ダンジョン形式・特性やパラメーターよりスコアが高い覚醒キャラが活躍というコンセプト自体はいいと思うので、次回開催以降はもう少しやりやすくなるといいな…

ちなみに私の最終的な総pt数はこのとおり
途中で運良くアーサードロップ出来たので(貰える石もそこまで多くないから)そんなに頑張らなくていいや…となったので途中からペース落としてました
FEエンゲージ遊んでる時やPC作業中はひたすら鍵集めでオート周回させて、寝る前にまとめて塔の周回って感じでやってましたが普通に間に合ってなかったと思います…
・育成ドロップで貰える鍵の数をもう少し増やす
・厄災討伐時のptを増やす(周回ボーナス最大の50%でも少な目に感じたので倍はあってもいい)
・報酬SSRのボーダーを低くする
のどれか一つでもテコ入れしないとかなり厳しいな…と思いました
一番いいのは塔でもオート周回出来るようになることなんですが、多分そうしちゃうと事故る可能性が高いからそうしなかったんだろうな…とは思います
ダンジョン形式・特性やパラメーターよりスコアが高い覚醒キャラが活躍というコンセプト自体はいいと思うので、次回開催以降はもう少しやりやすくなるといいな…

ちなみに私の最終的な総pt数はこのとおり
途中で運良くアーサードロップ出来たので(貰える石もそこまで多くないから)そんなに頑張らなくていいや…となったので途中からペース落としてました
FEエンゲージ遊んでる時やPC作業中はひたすら鍵集めでオート周回させて、寝る前にまとめて塔の周回って感じでやってましたが普通に間に合ってなかったと思います…
https://amzn.asia/d/aRnm659
これ発売するの楽しみにしてる
やっぱ動画で見るよりも本として情報がまとまってる方が嬉しいし、今までの動画で出てきたテクニックが本になるのは素直に嬉しい
これ発売するの楽しみにしてる
やっぱ動画で見るよりも本として情報がまとまってる方が嬉しいし、今までの動画で出てきたテクニックが本になるのは素直に嬉しい
もうすぐまほやくのキャストイベですが、立花慎之介の直近のイメージが未だにこれなんですよね…(2:04:28〜)
シャイロックは胸元をいきなり見せつけてくるお兄さんだけど、中の人はオフニャ見せつけてくるおじさんなんだよな…
っていうのをまほやく始めた当初にツイートするつもりだったのにすっかり忘れてたので今ここに書きます
シャイロックは胸元をいきなり見せつけてくるお兄さんだけど、中の人はオフニャ見せつけてくるおじさんなんだよな…
っていうのをまほやく始めた当初にツイートするつもりだったのにすっかり忘れてたので今ここに書きます
ここに来てネロにとんでもないフラグぶっ立てられたけど、フィガロに警戒された結果ネロとフィガロの間で何か諍いが起こってその結果ファウストとフィガロの不仲が更に進行するってことになりそうで怖いんですが…
ただでさえシノにも時限爆弾仕込まれてるのに…
ファウストとフィガロ、分かり合う道は無いんですか?あんなに一緒だったのに…夕暮れはもう違う色…
でもファウストとフィガロが和解出来るかどうかって言われたら凄い微妙だよね…
畳む