ちょっとここの運用方法を変更しました
今までツイート的な文章は「文章」カテゴリで「# つぶやき」タグを付けてましたが新たに「つぶやき」カテゴリを設けたので今後はそちらを使い、「文章」カテゴリと「# つぶやき」タグは使わないです(今までの投稿分のタグは残しておきます)
既存の「文章」カテゴリは感想等の長文、SS(もどき)の掲載に使用します

とはいえこんな事書いても告知しても多分見てる人殆どいないだろうからあんまり意味は無いんですが…ちなみにカテゴリは右上のハンバーガーメニューから表示できます
#つぶやき
イベントに申し込む行為がしたくなったから女性キャラ中心オンリーと開門フェス2申し込みやるかも…
開門フェスは一番乗りになっちゃうけどまあしゃあない
#つぶやき

ツイートの通りだけどまじょパでやるつもりでお蔵入りになったショコラトリーネタの晶♀ファ♀漫画のリベンジ出来そうなのこのイベントくらいかな~…現状女体化オンリー無さそうだし
でもその頃って一応フィガファウ♀本の原稿作業真っ最中だから参加できるかかなり微妙なんですよね…でもせっかく思いついたネタを出さずにお蔵入りにするのは勿体ないな~と思ったので参加する…かも…(自分の気力体力は度外視)
あとイベント概要 見てたらビアンカのイメージとか描くのもアリだな~とは思ったけど、このためにひまわり読み返すの滅茶苦茶カロリー高すぎる

ちなみに開門フェス2は未だに申し込み0・正式告知無しなので申し込んでません…誰か申し込んだらやります(他力本願)
#R18 #女体化 #wip レノファウ♀授乳手コキのラフ

なおきの教えに従って背景はベース5色以内で決めた
久しぶりにサムネのラフ切ったけど、最初に描いた一番左は当初から脳内のイメージにあったのを出力したもので描いてるうちに「いや襖開いてるのはおかしくない?」って気づいて2番目(中央)を描いたけど、格子じゃない普通の襖でもいいな…と思って3番目(一番右)を描いた
3番目は横から行灯の明かりとかあっても良さそう
やっぱちゃんと一旦ラフ切るとどこがおかしいのかっていうのかが分かっていいね…できる限りちゃんとやろう
20221106214606-392ms.png
畳む
#つぶやき

背景描けないマンなので非常に参考になったんですが、一番勉強になったのは配色の決め方ですね…
私配色本そこそこな数持ってるんですが、あんまり活かしきれてなくて若干宝の持ち腐れ状態だったのですがこうやって色決めに使うのか…と勉強になりました
これでラフ着色とか活かせるといいな…

あと気に入ってる配色本とか紹介したいのでそれは今度の機会に
#つぶやき
次に描きたいイラスト用の資料でハメ撮りでgoogleイメ検したら大分キツかった(検索ワード変えた)

最近絵の資料とかお気に入りの画像をeagle にまとめるようにしているんだけど、データをgoogleドライブにバックアップしてるからこれ系のエロは下手すると私のgoogleアカウントがBANされる可能性が高すぎて流石にローカルで保存した😂
googleアカウントBANされたらマジで"死"なので…
#サイト構築
ここの画像表示スクリプトをGlightboxに変更
fuwaimgだと軽いけど動作がちょっとおかしいところがあったので、Glightboxは軽いし動作安定しているので満足
ただサイトの方と表示スクリプトが違うのが若干気持ち悪いからもしかしたら統一してGlightboxを入れる…かも

追記
サイトの方でもGlightbox入れるのを試してみたのですが挙動が大分おかしかったのでサイトの方はfuwaimgを使います
スクリプトがバラバラなのが嫌とか言ってる次元ではなかった…
#つぶやき #R18
[R-18] 【発売情報】武藤まと先生『うつし世とおさなづま』【単行本】 | 永遠娘  https://www.pixiv.net/artworks/101579929
(リンク先R-18注意!)

武藤まと先生の最新単行本「うつし世とおさなづま」に収録されてる「暁い実はじけた」のダイマをさせてください

フェリ様っていう吸血鬼の女の子(ロリババア)が昔暁くんという少年に吸血をし、各地を転々とするフェリ様を暁くんが長年探し続け使用人になり自らも吸血鬼になることを望み(※この作品では吸血鬼に2回吸血されると吸血鬼になる(絶対ではない))紆余曲折あり肉体関係を持つというお話なのですが、あまりにもレノファウ(概念)すぎるんですよね……

暁くんが長年フェリ様に会いたい一心で15年探し続けたのも、フェリ様の使用人になるのも(主従)フェリ様が最初に吸血した15年前の責任を感じてる所とかレノファウポイントが高すぎです
それに何よりフェリ様の口調がファとほぼ同じっていう
レノファウの民に絶対読んでほしいのでロリエロ大丈夫なら上記のリンク先から好きな書店で購入してください(電子版もあります)(私はDLsiteで買いました)
他に収録されてる作品もどれも全部素晴らしいしかわいくてえっちなのでこれに限らず気になったなら買いです
1 2 3 57 58 59 60

backnumber