#サイト構築
https://sitetsukurou.x0.com/template/abo...
良いなあこのテンプレ!?
SNSリンクのデザインこれにしたい(というか少し前に見かけた方のリンク集がこれで私も自サイトにリンク作るかーってなって作ったのがSNSリンク集なので)
https://sitetsukurou.x0.com/template/abo...
良いなあこのテンプレ!?
SNSリンクのデザインこれにしたい(というか少し前に見かけた方のリンク集がこれで私も自サイトにリンク作るかーってなって作ったのがSNSリンク集なので)
#サイト構築
twemojiの読み込みのコードを修正しました!!
これでてがろぐの表示が重くなくなりました、大変ご迷惑をおかけしてすみません!
こちらの方のコードに差し替えたことでちゃんと表示されました、ありがとうございます!
https://sakko.icu/memo/?postid=3186
(このスキンの製作者様が用意したコード(https://gitlab.com/nememori27/tegalog-th... )だと上手く動かなかったので、上記のコードにしたらちゃんと動きました)
twemojiの読み込みのコードを修正しました!!
これでてがろぐの表示が重くなくなりました、大変ご迷惑をおかけしてすみません!
こちらの方のコードに差し替えたことでちゃんと表示されました、ありがとうございます!
https://sakko.icu/memo/?postid=3186
(このスキンの製作者様が用意したコード(https://gitlab.com/nememori27/tegalog-th... )だと上手く動かなかったので、上記のコードにしたらちゃんと動きました)
#感想
2周年スト、そんなに咀嚼しきれてないんだけどこの話で起こったことがメイン2部に効いてくるんだろうな…というのは感じる
話自体は凄い面白かったけどとにかくカロリーが凄すぎて読むのが本当に大変だった…カエルやひまわりもカロリー高いけどあれはまだ10話までしか無いから良い方だけど、こっちは26話もあるので…
(カエルひまわりのときも思ったけど)当時リアタイで2周年スト読んでた人たちはどういう気持だったんだこれ…というか分割公開だった分、後で一気に読む羽目になるよりはまだマシだったのかな~
確かに重要なお話ではあるんだけどあんまり気軽に読めとは言えない重さがある話だったというのが感想です、途中挟まるギャグで中和されてるけどそれでもかなり(私には)ヘビーでした…
これ読んだら3周年ストの内容はあれで正解だったって思えるし(今現在メイン進行中で1.5部と2周年と同等の内容やられても胃がもたれる)2部が月1で1章ずつ更新なのも運営の手心なんだな…って思えました。3周年マジで平和だったよ、前2つに比べたら…
それでここからはゲームの仕様の話になるんですが、3周年のタイミングでスポット選択の仕様が変わって魔法舎中庭が追加されて、これってもしかして後々ボルダ島が恒常マップとして追加されるのでは?という気がしました
そういうことだと2周年イベの復刻やらなかったのも納得行くんですよね
2周年ストもボイス付いたら嬉しいは嬉しいけど(ブチギレレノックスのボイス聞きたい)あれをまた読むのは大変だなあという気持ちのほうが勝ちそう…次読むことがあったら数日に分けてゆっくり読みたいね…(今回はファ誕前で石が欲しくてやや駆け足気味だったので)
何かしら大きな発表がありそうなキャストイベントに期待ですね
とにかく今は息抜きにメモワール読みたいから後で開放キー使ってきます…
2周年スト、そんなに咀嚼しきれてないんだけどこの話で起こったことがメイン2部に効いてくるんだろうな…というのは感じる
話自体は凄い面白かったけどとにかくカロリーが凄すぎて読むのが本当に大変だった…カエルやひまわりもカロリー高いけどあれはまだ10話までしか無いから良い方だけど、こっちは26話もあるので…
(カエルひまわりのときも思ったけど)当時リアタイで2周年スト読んでた人たちはどういう気持だったんだこれ…というか分割公開だった分、後で一気に読む羽目になるよりはまだマシだったのかな~
確かに重要なお話ではあるんだけどあんまり気軽に読めとは言えない重さがある話だったというのが感想です、途中挟まるギャグで中和されてるけどそれでもかなり(私には)ヘビーでした…
これ読んだら3周年ストの内容はあれで正解だったって思えるし(今現在メイン進行中で1.5部と2周年と同等の内容やられても胃がもたれる)2部が月1で1章ずつ更新なのも運営の手心なんだな…って思えました。3周年マジで平和だったよ、前2つに比べたら…
それでここからはゲームの仕様の話になるんですが、3周年のタイミングでスポット選択の仕様が変わって魔法舎中庭が追加されて、これってもしかして後々ボルダ島が恒常マップとして追加されるのでは?という気がしました
そういうことだと2周年イベの復刻やらなかったのも納得行くんですよね
2周年ストもボイス付いたら嬉しいは嬉しいけど(ブチギレレノックスのボイス聞きたい)あれをまた読むのは大変だなあという気持ちのほうが勝ちそう…次読むことがあったら数日に分けてゆっくり読みたいね…(今回はファ誕前で石が欲しくてやや駆け足気味だったので)
何かしら大きな発表がありそうなキャストイベントに期待ですね
とにかく今は息抜きにメモワール読みたいから後で開放キー使ってきます…
巻き毛ちゃんのフィとファがデュエットしたときにTOO SHY SHY BOYを歌って欲しい
私の中でTOO SHY SHY BOYはフィガファウのテーマなのですがその理由がこの曲を知ってヘビロテしまくってた頃にひまわりと2部6章を読んだからこの二人のイメージが付いたというだけなのですが…
いやでも推しカプのデュエットならやっぱり淋しい熱帯魚をやってほしいよね…
大魔神のポーズやってくれ
開門フェス用のネップリに巻き毛ちゃんネタ入れるの良さそうだな~…余裕があれば描きたいです
私の中でTOO SHY SHY BOYはフィガファウのテーマなのですがその理由がこの曲を知ってヘビロテしまくってた頃にひまわりと2部6章を読んだからこの二人のイメージが付いたというだけなのですが…
いやでも推しカプのデュエットならやっぱり淋しい熱帯魚をやってほしいよね…
大魔神のポーズやってくれ
開門フェス用のネップリに巻き毛ちゃんネタ入れるの良さそうだな~…余裕があれば描きたいです
#サイト構築 #サイト更新履歴
・SNSリンク集 を更新(説明文を少し追加)
・サイトのギャラリー に1枚絵を追加(ネップリ用のファ♀)
リンク集の方は上記の通り説明文を追加しただけでリンクの方には全く手を入れてません
私がtwitter見てると同ジャンルの人のツイート見るのしんどい!!!!ってなってしまうので、そういう方向けに絵が見たいだけならポイピクを見てね、というわかりやすい誘導をしておきました
本当はbioに書くとか固定ツイにするべきなんですけど、あんまりリンクだらけにしちゃうのも個人的にちょっとどうかと思うので…(ワンクリックで行けるほうが圧倒的にわかりやすいんですけども)
あとサイトの更新関連の投稿は「サイト更新履歴」のタグをつけるようにしました
・SNSリンク集 を更新(説明文を少し追加)
・サイトのギャラリー に1枚絵を追加(ネップリ用のファ♀)
リンク集の方は上記の通り説明文を追加しただけでリンクの方には全く手を入れてません
私がtwitter見てると同ジャンルの人のツイート見るのしんどい!!!!ってなってしまうので、そういう方向けに絵が見たいだけならポイピクを見てね、というわかりやすい誘導をしておきました
本当はbioに書くとか固定ツイにするべきなんですけど、あんまりリンクだらけにしちゃうのも個人的にちょっとどうかと思うので…(ワンクリックで行けるほうが圧倒的にわかりやすいんですけども)
あとサイトの更新関連の投稿は「サイト更新履歴」のタグをつけるようにしました
2部13章読んでスパコミ合わせで出す予定の修行時代フィガファウ♀本とてもじゃないが描く気になれねえよ……になってしまった😅
しかもフィガロの視点で進むからプロットもそういう感じで書かれており…
でもさっき読み返したら割といい感じの内容ではあったしちゃんと描きたいなと思ったので頑張りたい
しかもフィガロの視点で進むからプロットもそういう感じで書かれており…
でもさっき読み返したら割といい感じの内容ではあったしちゃんと描きたいなと思ったので頑張りたい
#サイト構築
https://392ms.witchserver.jp/prof/
SNSリンク一覧ページ作りました!
文字の表示がギリギリなんですが上手い処理の仕方がわからないのでとりあえずこのままにしておきます…
lit.linkは生きてるけどリンクは全部消してあります(非公開設定が出来ないみたいなので)
それとページ上部に移動するリンクが有効になってなかった(jsファイルの読み込みディレクトリの設定が間違ってた)のでそれを修正しました!!
https://392ms.witchserver.jp/prof/
SNSリンク一覧ページ作りました!
文字の表示がギリギリなんですが上手い処理の仕方がわからないのでとりあえずこのままにしておきます…
lit.linkは生きてるけどリンクは全部消してあります(非公開設定が出来ないみたいなので)
それとページ上部に移動するリンクが有効になってなかった(jsファイルの読み込みディレクトリの設定が間違ってた)のでそれを修正しました!!
今日の進捗 ネーム1Pだけ(は?)
あとフィガファウ♀本の表紙のアイデア思いついたから近いうちにサムネラフ切ろうと思います