#つぶやき
spotify埋め込みのテストも兼ねて
私の中で革命軍、というより革命時代のレノックスのイメソンは不動のヤプーズの赤い戦車なんですよね…
なんかそういう苛烈なイメージがある
歌詞→ https://www.uta-net.com/song/220496/
spotify埋め込みのテストも兼ねて
私の中で革命軍、というより革命時代のレノックスのイメソンは不動のヤプーズの赤い戦車なんですよね…
なんかそういう苛烈なイメージがある
歌詞→ https://www.uta-net.com/song/220496/
#サイト構築
https://392ms.witchserver.jp/gallary.php
ギャラリーページ繋げました、最初上げたとき上手く動かなくて四苦八苦しましたが(単にファイル指定のlinkタグが抜けてたりとかディレクトリの指定をミスってた)想定通りに動いて良かったです😂
追記
ついでにここの画像表示のスクリプトもfuwaimgに差し替えたのですが次の画像に移る矢印が出ないですね…まあそこまで支障は無いし表示自体は軽くなったからいいか
更に追記
スクリプト読み込み1個足りてなかったので追加した、拡大縮小はちゃんと機能するようになったけど画像送りは出来ないですね…そこは仕様かな…
あと検索避けタグ入れました(今更!?)
https://392ms.witchserver.jp/gallary.php
ギャラリーページ繋げました、最初上げたとき上手く動かなくて四苦八苦しましたが(単にファイル指定のlinkタグが抜けてたりとかディレクトリの指定をミスってた)想定通りに動いて良かったです😂
追記
ついでにここの画像表示のスクリプトもfuwaimgに差し替えたのですが次の画像に移る矢印が出ないですね…まあそこまで支障は無いし表示自体は軽くなったからいいか
更に追記
スクリプト読み込み1個足りてなかったので追加した、拡大縮小はちゃんと機能するようになったけど画像送りは出来ないですね…そこは仕様かな…
あと検索避けタグ入れました(今更!?)
#サイト構築
このやり方と今日公開されたver.1.0駆使すればサイトのギャラリーに女体化絵は多少置けるようになるかも
流石に女体化絵全部置く気は全く無いけど、同人誌の表紙とか気に入ってるやつくらいなら別にいいかな~と…同人と創作特化のサーバーをお借りしてるし、個人サイトは(お借りしているドメインの内なら)完全に個人の領域だと思っていて、ある程度は好きにしていいという考えなので
ちなみにR-18系は置かないつもりです(サイト自体は表向きは全年齢で貫きたいので)ここでR-18置くから支障はないんですけどね…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
このやり方と今日公開されたver.1.0駆使すればサイトのギャラリーに女体化絵は多少置けるようになるかも
流石に女体化絵全部置く気は全く無いけど、同人誌の表紙とか気に入ってるやつくらいなら別にいいかな~と…同人と創作特化のサーバーをお借りしてるし、個人サイトは(お借りしているドメインの内なら)完全に個人の領域だと思っていて、ある程度は好きにしていいという考えなので
ちなみにR-18系は置かないつもりです(サイト自体は表向きは全年齢で貫きたいので)ここでR-18置くから支障はないんですけどね…
#つぶやき
ファ関係のカップリングで一番甘々なやつが出来るのってレノファウだと思ってる(次点でネファ)
フィガファウは甘々とは程遠い気がする(別に殺伐ってわけでもないです)修行時代ならワンチャンあるとは思いますが
※これは全て個人の見解です
ファ関係のカップリングで一番甘々なやつが出来るのってレノファウだと思ってる(次点でネファ)
フィガファウは甘々とは程遠い気がする(別に殺伐ってわけでもないです)修行時代ならワンチャンあるとは思いますが
※これは全て個人の見解です
#原稿
開門フェス、一応案として考えてるのは(当日完成してるかしてないか問わず)開催日から1週間位限定で全文公開する形をとって、手元に残したい方は本買ってね!っていう方法
開門フェス、一応案として考えてるのは(当日完成してるかしてないか問わず)開催日から1週間位限定で全文公開する形をとって、手元に残したい方は本買ってね!っていう方法
#つぶやき
夢ノ内さんの教本(https://amzn.asia/d/gmBBMjH )って結局電子版出るのかな〜MdNだから出ないことはないと思うけど…
今月はもうふしぎねこのきゅーちゃんとブルアカのアートワークスと下田スケッチさんの新刊しか買わんぞ…
追記
電子版出るみたい やったね
夢ノ内さんの教本(https://amzn.asia/d/gmBBMjH )って結局電子版出るのかな〜MdNだから出ないことはないと思うけど…
今月はもうふしぎねこのきゅーちゃんとブルアカのアートワークスと下田スケッチさんの新刊しか買わんぞ…
追記
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
電子版出るみたい やったね
#サイト構築
とりあえずサイトを公開できるところまで持ってきた、ギャラリーについてはまた日を置いて作り直します(あんまり連日やりすぎても大変なので)
とりあえずサイトを公開できるところまで持ってきた、ギャラリーについてはまた日を置いて作り直します(あんまり連日やりすぎても大変なので)
ここの画像表示スクリプトをGlightboxに変更
fuwaimgだと軽いけど動作がちょっとおかしいところがあったので、Glightboxは軽いし動作安定しているので満足
ただサイトの方と表示スクリプトが違うのが若干気持ち悪いからもしかしたら統一してGlightboxを入れる…かも
追記
サイトの方でもGlightbox入れるのを試してみたのですが挙動が大分おかしかったのでサイトの方はfuwaimgを使います
スクリプトがバラバラなのが嫌とか言ってる次元ではなかった…