#絵練習
苺あんここさん の素材買いたいけど結構お金が飛びそうであまり手が出せない(いくつか持ってるものはあります)(といいつつさっき万線を買った)
砂目グラデトーンとかクリスタのデフォルトのやつより良いんですよね、グラデをトーン変換でノイズにするとグラデの境目がかなりはっきり出ちゃうので…
アレクの声、勝手に田丸篤志(アーサーと同じ)だと思っていたので今回のログストで違う声だと明言されたの地味に驚いた
2部に声付いてアーサーと違う声でも「こいつチョーク食ったらアーサーと同じ声になるんだよな…」ってなるし、同じ声でも「こいつ今チョーク食ってるんだ…」ってなるからどう転んでも面白くなるのダメすぎる
#絵練習
今月買った教本のうち2つがなんか微妙なやつだったな…
まあ全く役に立たないってわけでもないんだけど、ちょっといまいちだな〜って感じ
さいとうなおき先生が紹介してた本でも買うか?

不忍の心のBGMいいよね…(動画はグロ版公式チャンネルのものなのでちゃんと公式のものです)
それはそうとKARAKURhythmのどっかで聞き覚えのある感、m-floっぽいんだって最近になって気づきました


やっと聞いたんですが、前回のオーバードーズの方より更にゴリゴリになってる…
大サビ(?)が凄い好き
というかこの曲をKOTOKOが歌う意味を凄い理解できた、滅茶苦茶合ってるよ…前回のとき声老けたよねって言ってごめん
#絵練習
無配の作業やってて、まみさん(上海飯店の即おち!のイラスト担当の方)みたいな感じの色の塗り方したいな〜って思った…
いい感じに透明感ある塗りだし絵も好きだ…
しかし私のやり方だとゴリゴリ厚塗りの方が合ってるのかな〜って気もするんだよね
🧙2部とその後の流れについて(物語の内容の考察ではないです)

2部が1部と同様に全21章で終わりなら8月のブルームーン(満月が2回来る)で丁度綺麗に終わることになるんですよね…
とはいえ正直1部と同様の章数で終わるとも限らないし、話の流れとしてはもっと続くものだと個人的には思ってたので21章より多くても8月で一気に畳み掛ける形にはなりそう
でもやっぱりブルームーンのタイミングで21章で綺麗に終わったほうが気持ちいいから2部も全21章で終わって欲しい
というかブルームーンを見越して配信スケジュール組んでたならコリーマジで凄いな…

それで2部が全21章で終わったのなら4周年ストはtsmシナリオの2部の続きで2周年ストみたいな感じになる気がする
あとボルダ島が育成ステージに恒常追加とかは有り得そう
まあこの手の予想当てられたこと無いので与太話だと思ってください…
畳む
#サイト構築
何か急にここにいいねボタン 導入したくなったけど流石に今はそんな余裕無いからやるとしてももう少し後かな
今まで導入しようと思わなかったのは記事毎にこういうの可視化するのはあくまでも壁打ちの場所だからなんか違うな…と思ってたのです
リアクション求めるならwaveboxでも事足りるので…

【追記】
いいねボタンとコイブミ(一言メッセージフォーム)組み合わせて同人誌購入・感想フォーム作れそうだな…
諸々終わりが見えてきたら作ってみようと思います
KOKIAの曲聞いててありがとう…はフィ死別後のフィガファウだな~って思いました
有名な曲ですが

そういえばこの曲当時KOKIAが飼っていたペットが亡くなった時に作ったって話を聞いたことがあるのを思い出した…ペットと同列のフィ(ペットも大事な家族なので別に問題ないですが…)

ここからはフィガファウとは全く関係のない死別・離別系カプのイメソン紹介


私の中ではド鉄板の島みやえい子のall alone
死別・離別系カップリングだったらまず大体合う
聞いてたらだんだんフィ死亡後のファに聞こえてきたしそれ前提で聞くと大分口角が上がってしまう


最近になって「非常にPOPでCUTEなナンバーであるが、実は歌詞のテーマが「彼氏が死んじゃった」という意外にシュールな楽曲。(引用元:wikipedia )」という事実を知ってしまい本当に頭を抱えそうになった
この曲小学校卒業前くらい(それこそカップリングとかそういう概念を知る前)から好きで中学上がってからも度々聞いてたりしてたので余りにも自分の業が深すぎる…
死別好きなのは生まれ持った性癖😂
因みにwhiteberryで死別・離別系ソングならdearestもおすすめ
これは十カノ(松)ハマってた時は大分聞いてた

畳む
twitterにも書いたけど🧙の今回のエイプリルフールのイメソンマジでこれ

ネロが救済出来なかったルートのイメソンです
しかし元相棒でセカイ系見せられたのマジで正気!?になってしまった、公式のパロでセカイ系やるカップリング、強すぎる……
TWO-MIXのTHOUSAND NIGHTSが聞きたくなって聞いてたら芋づる式にWHITE SAILINGが聞きたくなって聞いてた

この曲は自分の中で揺るぎないフィガファウソングだ!っていうイメージだったんですがフィガロの内面がある程度開示された今だと「そうか…?」って思ってしまった…
そもそもの話としてWHITE SAILING自体がどんなカップリングでも合う万能ソングっていうのもあるんですが…
#サイト構築
今使っているテンプレート、NSFWのワンクッションが縦に長い画像だとはみ出てしまっていて自力でなんとか修正してたのですが、はみ出ないように修正されたバージョンが更新されたので差し替え(というかNSFWのワンクッションとパス表示の要望と画像がはみ出る不具合を報告したのは私)
そしたらyoutubeの埋め込みがテキスト回り込むようになってしまったので個人的にちょっと嫌だったのでpc.cssの
234行目:iframe.embeddedmovie
から
235行目:float:left
を削除。これで回り込みがなくなりました
学生時代に要素の回り込み(float属性)に苦しめられた甲斐があった😇
1518!舞台続編の脚本が相田先生になるの、ガンスリ2期の悲劇がどうしても頭よぎるんですが…

1518!は連載1回目の掲載されたスピリッツ買ったり単行本1巻までは買ってたんですけど、2巻が近場の本屋で取り扱ってなくて買えずじまいでそのまま追いかけるの止めちゃった(当時は電子版も出てなかった)って経緯があるので何らかのタイミングで電子版で買い揃えたいな、と思ってはいます
買い揃えたい漫画けっこうあるな〜
1 2 3 30 31 32 39 40 41

backnumber