余程のこと(選択復刻、ファウストの新規イベントSSR)
まさか本当にどっちも来るとは思ってなかったんですけど…
フラグかな?

というか月初と月末に新規SSR出してくるのどうかしてるよ…………

吐き出しさせてください

私八重歯フェチなんですけど(八重歯生えてなくても好きなキャラに八重歯生やしたくなる厄介なタイプ)(ひふみとか)去年のワルプルギスのときのファウストに犬歯の描写があったの本当に興奮したんですよね
それで今回ガチの八重歯じゃないですか………私を殺す気か????
しかもイラストの毛色がワルプルギスと同じなんですよね!!!!あと地味に吸血鬼の吸血描写にエロスを感じるタイプの人間なので血の描写もあるのも最高です、ここまで私のフェチに肉薄してくれてありがとうコリー、石無いけどな

こういうかっこいいファウストもいいけどそろそろ温室ラプやジュンブラみたいなファウストも見たいな♡
マジで今更でギリギリだけど去年5月のまほあわの時の鈴木千尋が最高によかったって話をしたい

鈴木千尋、トーク回しが上手すぎる(だから今回も呼ばれたしカウリスリニューアル特番もMCに抜擢されたと思う)し、「自分と演じるキャラとの共通点は?」というトークテーマのときに最後にさらっと「年齢不詳なとこですかね〜」って言ってて本当に本当によかった……
鈴木千尋、一応デビュー当時から知ってるのですが(カレカノリアタイ勢)こんなトーク上手いとは思ってなかったな……まほラジの北の国MCのときも本当に面白かったし今回もトーク回しめちゃ楽しみ
#気になる

ヴァルハラライクゲーだ!!
めっちゃ気になる~~…

関係ないけどパラロイ好きな人にはヴァルハラをやってほしいという願望がある
内容が人を選ぶ(下ネタとLGBT)(CERO-Dなあたりでお察し)ので容易におすすめしづらくはあるんですが、私がやってよかったと思えるゲームのひとつなので…
#絵練習
技の書-キャラクターイラスト徹底解説-
https://amzn.asia/d/0QiEXfy

最近この本を読み返してて、やっぱりなおきは技術や情報を惜しみなく伝えてくれるな…と思った
電子版の方も買おうかどうかここのところず〜〜〜っと迷ってる(紙の本よりも電子版の方がパソコンで絵を描く時に参照しやすいので…)
動画で見るより書籍としてまとめて見たい方やチャンネルBANで消されちゃった動画のテクニックが見たい方にはとてもおすすめ
そうでもない方にもおすすめ
先日9月インテのせんせい時間に出せそうなフィガファウ♀本のネタが思いついたんですが流石にずっと原稿しっぱなしでしんどいから先送りかな〜…って思ってる…
準備号扱いで途中まで描いてインテで無配もアリっちゃあアリなんですがやっぱ厳しい気がする
20240122121725-392ms.jpg

それともう1月も20日以上過ぎてるしパソコン買い替えたから原稿作業再開したんですが自分がどういう風なの描こうとしたのか思い出せなくてヤバい(ネーム終わってるから大まかな流れは分かるけど仔細が思い出せない)
畳む
急に「黒いマイクロビキニを着たファ♀」という天啓が舞い降りたラフを描いた!!
超久しぶりのマイクロビキニの約束

新しいパソコンで描く最初の絵がこれでいいのか…?🤔(デッドたそはちゃんと描きます)
20240117224030-392ms.png

全然関係ないけどマイクロビキニ繋がりで上海飯店の新作 (※リンク先R-18注意)の新作、まだday2の1トラック目までしか聞けてないんだよな…

祝アレファウオンリー開催確定
多分スパコミの次はアレファウオンリーになるのかなと思うのですが9月に大阪でせんせい時間があるからそれも気になってるんですよね…
一度インテに行ってみたいという好奇心故なのですが新しい本が出せるかどうかは謎(※スパコミでちゃんと新刊が出せている前提での話ですが、出せなければ多分9月インテにズレます)

正直まだ1月時点じゃなんとも言えんよね…の側面が大分強いのですが、一応考えてある予定としてはこんな感じです

煽りに強すぎるシナモン何度見ても笑ってしまう
ゆるドキクッキング、毎週の楽しみになっている
クリスタのデータとか無事に移行できたので安心😊
ワークスペースとか素材とかそのまま移せてよかったよ〜

というわけでパソコンも無事新しくできたので原稿もぼちぼち進めましょうかね……😇
ジョイポリスでパラロイモチーフコラボ決定して、やっぱりパラロイ軸フィガファウ♀漫画をきちんと世に出すべきかな〜…って気持ちになりました
スパコミでの新刊には(構成の問題上)入れられないですが、発表するならスパコミ新刊のおまけ(パス付きweb公開かコピー本で一緒に頒布)って形になるかと思います
とはいえスパコミ併せならコラボはとっくに終わってるから旬を逃していることと、そこまで手が回るのかという問題があるんですよね……
あとそもそもの話やっぱりネタとして恥ずかしいのでやらない可能性は大いにありますのであんま期待しないでください……

話題のラブライナーコラボ、最初見たとき「えっ顔綺麗…舐めていいですか?(ぺろぺろは最高の愛情表現なので)」から「化粧品コラボの宣材でキメ顔してるの面白すぎないか!?!?ファウストってキメ顔するんだ…」から「なんかえっちな女教師に見えてきた…」に色々と気持ちが変わっていきました
今はとにかく美人ですねとしか言いようがない

後なんでこの人選?って思ったんですがどうやら年長と若まほ半々かつラブライナーの既存の色と髪色を合わせてるというの見てなるほどな~と

Mili来るのやばすぎ
まほオケで来なかった代わりにここで来るのか…そのための大宮ソニックシティ…
昼の部(アプリ最速)だけ申し込んでたけど夜の部も申し込んだ

因みに明日はコリーフェスのプレオーダー開始なんだけど、ステージ鑑賞券はあくまでもステージ前の座席で鑑賞できるのであってそれ以外のチケットでも(立ち見で)見ようと思えば見られるんですよね…恐らく
こっちも申し込むけど上記の通りならば最悪ステージ鑑賞券取れなくてもいいかな…と思ってます
#絵練習
今年の絵に関する目標
スパークのときにアナログ絵(ペン画)上手いって褒められていたサークルさんがあって、実際見てみたら滅茶苦茶上手くて、私もアナログがからっきしになっちゃったしそういう意味でもまたアナログでペン画頑張りたいな…って思ったのです(ペン画と言ってもつけペンを使うようなやつではなくボールペンですが)
スパコミが終わったらこういう絵の練習とか色んな作品インプットとかやりたい…
20240103135144-392ms.jpg

因みに目標のテンプレはディープブリザード魔王様のこの動画からお借りしたものです
ファウストの固有曲、何か聞き覚えあるなと思ったら天国の記憶に似てるんだ
曲自体が似てるというよりか、ストリングス・ピアノ・ドラムがメインでドラムの刻み方が凄い似てるんですよ…
私個人ドラムがしっかりしている曲やベースラインがかっこいい曲を好きになりがちなのでファウストの固有曲、大分好きなんですよね…ホームに設定してるけどつい聞き入ってしまう


後これは全然関係ない偶然見つけた奥井雅美カバーのReturn to Myself
1 2 3 15 16 17 39 40 41

backnumber