#mhyk
本当に今更なまほパ(訓練着)ファウストのカドストの話なんですけれど、このセリフを読む限り晶(賢者)って実家暮らしなの…?
20231108084147-392ms.jpg
#mhyk
今回のイベストようやっと読めたのですが、事前情報通りレノフィがマジでいちゃついてるだけなのが笑った
足つぼマッサージで滅茶苦茶痛がるフィガロマジで解釈一致だよ…
それはそうと、イベストの時系列が明らかに2部の辺りになってますね…
前も言ったけどやっぱり今後サクちゃんとか出すんだろうな〜という感じがとてもしてくるというかピューロの朗読劇で思いっきり2部終盤のネタに触れてきてたからその辺のボーダーなくなりつつあるのを感じる

20231028124640-392ms.jpg
いきなり惚気けるのやめてもらっていいですか?✋😅

202310281246401-392ms.jpg
革命組温泉旅行が確定してしまった…
3人で仲良く足湯するんだよついでに3Pしな

20231028130607-392ms.jpg
202310281306071-392ms.jpg
202310281306072-392ms.jpg
弟子が居るって分かってていちゃいちゃしてるの見せつけるの最高〜〜〜!!!
まだオズやフィガロが若かった頃もこうやって見せつけてたんだろうな(内容はこれよりもエグい)ってのが何となくわかって良かった
歪んでる北師弟好きです
畳む
#mhyk リニューアル後カウリス雑感
20231015170553-392ms.jpg
リニューアル後のカウリス、以前のものに比べたら格段に遊びやすくなってましたね…
(探索を4時間フルブーストで6回全部行えば実りの間2倍と開花の間5倍or10倍で1日2〜3回やれば済む)
ですが探索での鍵集めのペース配分を完全に誤っており鍵が全然足りず2000000ptにタッチできたのが今日の12時過ぎという😂
でもこれでどのくらいのペースで回せばいいのかは何となくわかったので、次からはこんなギリギリにならずに済む、はず

202310151705531-392ms.jpg
昨日の時点でルチルもドロップ
こっちもかなりギリギリだった…報酬もドロップも両方得られたので大変に満足です
#mhyk
スコア爆盛ルチル完成した〜
グランヴェル城最高スコアらしい…

カウリス、探索に出すタイミングが難しい
鍵欲しいし効率的に最高倍率で出したいけどTP足りなくなるし、回数リセットの4時以降に報酬受け取っちゃうとその日1回分探索したことになっちゃうしで滅茶苦茶頭を使う…
あと全体的に敵が強めになっているので前よりちょっと難しくなってるね、バフもうちょっと強めにかけられてもいいかもしれない…
20231008125218-392ms.jpg
#pokémon sleep
キャワーーーーッ
20231001140251-392ms.jpg

完全に余談なんですけど、イーブイのスキルの食材ランダムゲットが地味にありがたくてかなり頼りにしてたんですが、何の気無しにニンフィアに進化させたらスキル変わっちゃって若干後悔してる…
攻略情報一切見てない(というかあんまり見たくはない)故の悲劇なんですが、ポケスリでもブイズをどれに進化させるかは凄い悩みどころですね…イーブイとのスキルとの乖離が少ない進化先ってあるのかな
今日のゲームリザルト

#pokémon sleep
初めてマスターランクになった
デッカ……
20230924150548-392ms.jpg

#あんトレ
だんだん慣れてきたから今のコースだと物足りなさを感じてきた、次から負荷増やしてもいいかも…
因みにまだ初日の筋肉痛取れてません
20230924150548-392ms.png
#あんトレ
初心者レベルで一番軽めのコースでも昨日の運動の後腕と裏ももが筋肉痛になった
今日は割と楽だったな…

余談なんですが、私はあんスタに関してはアニメ(TV版)を2話くらいだけ見たことあるのとちょっとだけキャラを知ってる程度でほぼ知らないも同然レベルですがそれでも全然問題ない作りになってます
曲とかノリでうわちょっとキツいな…ってなりそうな不安はあったのですが、そんなことはなくかなりちゃんとした作りになってるなーと思います。最初と終わりにちゃんと準備運動も入れてくれますし
流石にリングフィットレベルとまでは行かないけども結構本格的な運動アプリです
20230923123023-392ms.png
#mhyk
ファウストのカード(=イベストでの出番)あるし読むかという気持ちでペールノエルを回収したんですが、こんな牙を剥かれるとは思わなかった…
しかしあと数ヶ月前早く読んでたら「うあーーー😭」としかならなかったけど2部乗り越えた今なら「でもこの二人は復縁するから大丈夫🌝」になるから凄いよな…
今ならひまわり読もうが何読もうが大丈夫になってしまう…
20230916143923-392ms.jpg
1 2 3 4 5

backnumber