(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る NSFWフラグで画像ぼかしたり出来るようになるの嬉しい~😊 女体化やエロはみんな折りたたみで表示するようにしてたけどこれからは折りたたまずに載せられそう! ただ一応自分の中の方針でβ版は導入しないと決めているから正式版実装だともう少し先かもしれない 2022/12/21 21:05:41 つぶやき
色々ムシャクシャしてたので自分へのクリスマスプレゼントとしてレイの美術解剖学 買った やっぱり本を買うのが一番のストレス解消やね😏(昨日書いたMP1編成用3周年ネロの話はあんまり関係ないです一応) 2022/12/17 20:01:31 つぶやき
「今を生きている人間がもう既に居ない存在に引きずられている」及び「今生きてる人に既に存在しない人を重ねている」が好きという地獄みたいな性癖持ってるのにも関わらずアレファウ前提のアサファウにハマらなかったの自分でも謎すぎるんだよな(更に言うとアレファウが一番本命にならなかったのも謎)(アレファウ自体はとても好きです) 前もtwitterかふせったーかどこかで書いたと思うけどアーサーのことをカップリング前提みたいなそういう目で見れないっていうのも大きいんですが……(あくまで私の中の考えの話だし見る分には平気) でもフォ学のアサファウは好きです 2022/12/17 00:35:24 つぶやき
ファウストの「子猫ちゃん」、最初見た時どうしてもひふみ思い出しちゃって死にそうになってたんですが、子猫ちゃんからゴネてチャンスで韻を踏んできた観音坂独歩も二重に思い出すんですよね… 🎤アニメももう2年前なのか…懐かしいなあ 色々言われがちなアニメだけど私は滅茶苦茶楽しんでたし好きでした 2022/12/15 18:57:51 つぶやき
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る いいな〜って思ったけど今のこのtwitter(というかくるっぷ)ライクなスキンが一番気に入ってるから変えるつもりは無いです もし何か別でてがろぐ作ることがあれば利用するかもですがそんな予定は全く無い 2022/12/11 00:32:40 つぶやき
グラフィック社 http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?... 気になるけどこういうイラスト特化のやつってどうなんだろうな~ってなっちゃうんだよな 【追記】 手+足の美術解剖学 https://amzn.asia/d/d66ZWo1 そういえばこっちも出るんだった… 総合的に考えればこっちのほうが良さげに思える 2022/12/09 20:59:06 つぶやき
ミチルはともかくルチルはフィガロの正体薄々勘づいてそうなんだけどどうなんだろう… どっちにしたってルチルはフィガロ先生であることには変わらないって慕い続けると思いますが 2022/12/09 12:17:07 つぶやき
#R18 最悪の話なんですが、パラロイのラウィーニア主任はファの中で一番陰毛が濃そう (あくまでもファの中で一番なので濃さ的には標準くらい)(ファの陰毛は薄めだと思ってます、というか陰毛に限らず体毛自体が薄め) 2022/12/06 15:16:04 つぶやき
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る (ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る バカの視聴履歴すぎる 同じ曲を延々リピートして聞くタイプなのでこのようなことに… 昨日もtohkoのふわふわふるるを聞きまくってたので下手したら今年過去一小室哲哉の曲聞いてたかもしれない、中学生の頃にGet Wild初めて聞いた頃と比べたらそうじゃないかもしれない TWO-MIXのTHOUSAND NIGHTそんなに聞いてたんだなあ、2022年にママはぽよぽよザウルスがお好きのOPヘビロテする奴私しかおらんと思う 2022/12/05 23:01:17 つぶやき
YURIA「YOU」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 https://www.uta-net.com/song/108927/ これレノ→ファウでは…!? 久しぶりに聞きたくなって聞いてたらレノファウで行けるのでは?ってなったので(妄言すぎるのでこちらで言いますが) 2022/12/04 02:46:35 つぶやき
令和四年、『今』の個人サイト文化を楽しんでいる|1314|note https://note.com/ii1314ii/n/n705dc22a1f7... とってもいい記事だったのでこっちにもぺたり (略)『メインストリームを個人サイトに戻そう』というような言論にはあまり同意できないし、そもそもSNSの手軽さを覚えた趣味人の過半数以上が個人サイト主流に戻ることはないだろう。 ここでも同じようなこと言ったけどこの部分本当に同意なんですよね もうSNS(というかtwitter)の便利さには個人サイトにはどう頑張っても勝てない、けどそれでも個人サイト作る人って凄いし(※別に自分を肯定してるわけではない)やっぱり作ってるサイトの個性を見るのって楽しいな~って最近思ったりしました 私はやっぱり自分の場所を持ちたいな~って気持ちが出てきて再び個人サイトを作りましたが細々と盆栽みたいな気持ちで育ててます、育てるってほどそんな見られてるところでもないですが… 2022/12/02 22:54:47 つぶやき
絵の資料(参考)のために自撮りをすることが時々あるけど写真撮るたびに被写体の人がどんどん太っていく😭 マジで痩せたいけどデスクワーク続ける限り無理だろうなって気がしてる 2022/12/02 20:35:35 つぶやき
ライセンスセールだったので入れた マジでほんのちょっとだけ触った感じだけどフォトショやイラレより滅茶苦茶軽くて驚いた 画像加工編集したりちょっとしたロゴ作ったりする程度にしか使わないと思うのでわざわざadobe入れるよりかは別にいいかな…って思いました (adobe製品の方がやはりお値段の分色々使えるというのは分かってますが) 2022/12/01 18:55:07 つぶやき